こんにちは!
セラピアの末包ひろきです。
今回は、第2チャクラのセクラルチャクラについてです。
このチャクラは
おへその下約3cmあたりの丹田にあり
サンスクリット語では
スヴァディスターナ・チャクラと呼ばれています。
第2チャクラの色はオレンジです。
セクシュアリティや仕事、物欲についての学びを象徴しています。
罪悪感や羞恥心が強いとブロックされやすいです。
自分と他者との人間関係やパートナシップに影響します。
このチャクラは、恋愛や人生を感覚的に楽しみ
充実させるために必要なチャクラなんです。
そんな第2チャクラと私たちの
心や身体の密接な関係について
私の知っていることを
皆さんにもシェアさせていただきます。
「もし、こんな症状に心あたりがあれば それはセクラルチャクラの不調が原因かも!?」
さてさて
みなさんはこんなことに心あたりはありますか?
★セックスやお金、ギャンブルに依存してしまう
★誰かに見捨てられるのではという不安がつきまとう
★他人への嫉妬や妬みがつよい
★性的快楽への罪悪感がつよい
★人生は苦しいもので、修行が必要と思っている
★自己肯定感が低く、自分を好きになれない
★いつも不安や不満がつきまとう
★家族とうまくいっていない
などなど
こんな感じでしょうか
さてみなさんは
どれくらい思いあたりましたか??
よかったらチェックしてみてください。
チェックがたくさん入るようなら
もしかしたら セクラルチャクラの不調のサインかもです。
もちろん、チャクラだけの問題というわけではなく
他にも原因は考えられますので
チャクラを整えたらすべてが解決するわけではありません。
人によってチャクラの流れや
それがブロックされることで表面化してくる問題も
様々ですから
そこは総合的に見ていく必要があります。
とはいいつつも
私たちの心と身体の健康にとって、
チャクラも大切なものであります。
それでは今度は
「このセクラルチャクラがバランスされると、こんな感じにいいことがあるかも!?」
のご紹介です♪
★セクシャリティ(性的魅力)が増して、モテ体質に
★承認欲求がおちついて、パートナーとの関係もスムーズに
★自分を肯定出来て、自分のことが好きになる
★人生を楽しめるようになる
★他人軸ではなくて自分軸で生きられる
★罪悪感が減っていく
★自分をゆるすことができるようになり、他人のことも許せる
などなど
こんないい感じのメリットが期待できます(^.^)
いかがでしたか?
楽しんでいただけましたでしょうか?
楽しみついでに
もしチャクラを整えることに興味がわいてきたら
その時はぜひ!
セラピアの 遠隔ヒーリング をお試しください!!
セラピアの遠隔ヒーリングでは
音叉をつかって
あなたの、チャクラとエーテル体をあわせて
浄化・ヒーリングができます。
周波数でヒーリングするので
音叉ヒーリングは遠隔ヒーリングに
とても相性がいいみたいなんです♪
そして今は、セラピアの
遠隔ヒーリングを知ってもらうために、
とてもお得なお値段でやらせてもらってます。
ぜひこの機会に
一度お試しください。
次の記事
前の記事
Comments