top of page

セラピアのブログ引っ越ししてきました

皆さんこんにちは。セラピアの 

すえかねひろき です(^-^)/

今日は自己紹介の続き~3をお送りいたします(//>ω<)

ちなみにこの写真は高知県の足摺岬に行ったときに撮ったものです。 僕にとっては懐かしい記憶が詰まった場所なんです

が、それはまた今度にして・・・

前回の続きで、肉体労働辞めたところからでしたよね?

その仕事を辞めた後、さすがに僕も考えるところがあって、その当時21歳か22歳ぐらいで、もう3つも職歴があるって異常かな?? って思って、次はもっと慎重に職選びをしないと・・・とまじめに考えていました(笑)

そして、その当時住んでいた徳島県から香川県に職探しの場所を変えてみることにしたんです

なんで香川県?? それは、その当時お付き合いしていた彼女が香川県に住んでたからなんです~(笑)
なんか、環境変えてみたかったのもあるし、1からやり直してみようっ!!って気持ちもありまして・・・😅 そんで、彼女のアパートに居候・・・(おいおい、今考えるとダメダメ男みたいで超恥ずかしいです

まぁ、その時の彼女が今の奥さんなんですけどねぇ

ってことで、香川県の彼女のアパートに引越しして、いよいよ仕事探しはじめました。 いろいろ求人誌や職安で探すんですけど、いいな~これってのが見つからなくってどうしよう・・・って焦りも出てきました。

求人はいっぱいあるんですけど、ある程度給料もよくって、待遇もよさそうで、しんどくなさそうで・・・ってそんなにおいしい話なかなかないですよね⁉ 完全に3Kの仕事嫌がってましたしねぇ~・・・

そりゃなかなか仕事見つからないですよね(。-_-。)

で、結局無難な営業の仕事を選んでしまいました。ビジネスフォンやコピー機の複合機なんかを売る仕事です。

ビジネスフォンが好きか?コピー機が好きか??と問われると、正直、どうとも思いません・・・という感じでした。 というか、それまで、ビジネスフォンに触れる機会もほとんどなかったですし、コピー機なんかも縁がなかったですから、そんな人間がよくもまぁ、仕事とはいえビジネスフォンなんか、例えばしっかりとした1つのシステムを組んで、ある程度の電話の台数を入れるとなると数百万円かかるものもあって、そんなのを実際のシステムも使い方もメリットもデメリットもそんなに知らない人間が売り歩く・・・ 今考えると、めちゃくちゃなことしてましたね~

そんなんでも、お客様とのタイミングであったり、利便性だったり、営業トークがバッチリはまってしまうと、リースとか組んでくれて、売れちゃうんですね・・・((((;゚Д゚)))))))

売れないときは何週間も売れなかったりするんですけど、結構簡単に売れることもあって、なんか営業って簡単なんだなぁって勘違いしてました。

そしてそのうち、今月はこれだけ売れたらもうあとは休みにしよう

ってなって、月の半分以上は出社するけど一生懸命まじめにコツコツするのがめんどくさくなり、だんだんと仕事をさぼって車で寝てたり、ほかの営業仲間と家で麻雀ばかりするようになっていました。

若かったのもありますが、ほんとむちゃくちゃしてたし、時間を無駄に使ってましたね~

それでも、最初のうちはそれはそれで結構楽しくやってたんですよ♪

でもそのうち、だんだんとそんな生活に嫌気がさし始め、また、悪い病気がひょっこりと顔を出し始めます(。pω-。) 「いつまでもこんな生活やってても将来ないやろなぁ~」 「一生する仕事でもないしなぁ~」 「みんな辞めていってるしなぁ~」 そんな思いを抱き始め、1年半ほど働いた後またまた会社を辞めることに・・・💦

今思えば、いろんな言い訳ばかりして、結局ちゃんと生きることに向き合ってなかったんですよね。 何かうまくいかないことがあれば、自分ではない他の人だったり他のことのせいにして、逃げてばかりいたように思います。 考え方を少し変えるだけで、その当時の仕事に対してだったり生活に対してだったりも、随分変わるとは思うんです。

けど、それは今だからそう思えることで、その当時は、自分の生き方、考え方が、どこか間違った方向を向いていたなんて思っていなくて、人生の遠回りばかりをしていたように思います

そんなこんなで、またまた仕事を新しく探し始める羽目に・・・。 今日はこんなところで、またまた続き~す

今日もお読みいただきありがとうございます

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page